毎年、文部科学省が実施している全国の小学6年、中学3年生を
対象とした「全国学力・学習状況調査」の結果では、幼稚園出身
者の成績が上位となりました。
子どもたちの発達過程を適切に踏まえた教育内容や、他の幼児
施設に比して園庭面積の基準等が充実していることなど、幼児期
の経験や学びが小・中学生の学力にまで影響を与える事で注目を
集めました。
幼児期の体験の豊かさ、身近な人との愛着、周囲からの成長に
応じた関わり、友達とこころを通わせた経験など、幼児期に形作ら
れたものが成長してからの「学ぶ力」や「人間性」に大きな影響を
与えていきます。
幼児教育の経験別の平均正解率(朝日新聞記事より)平成24年度